岡田ようへい
ローカルPR
株式会社ぱずる 事業部長
こっこぴあ 副代表
ストーリー
物心ついた頃から漠然と「何か大きなことを成し遂げたい」という思いを抱いていました。しかし、20代は挑戦と失敗を繰り返し、借金や家賃滞納、ブラックリスト入りなど、家族にまで迷惑をかけてしまうことに。仕事でも結果を出せず、15kmの距離を歩いて帰宅するような日々を送っていました。
30代になり心機一転、新潟に移住して再就職。しかし、そこでパワハラに遭い、精神的に追い詰められてしまいました。会社からの電話に怯え、家まで押しかけられ、半年間は飲まず食わずで一日中電気もつけずに過ごすほどに。妻の支えもあり、なんとか退職するも、心療内科では「しばらくは仕事関係の人との接触を避けるように」と告げられ、6ヶ月の療養生活が始まりました。
療養中に始めたのが、以前学んだ心理学の知識を活かしたブログです。この経験が、私の人生を大きく変えるきっかけとなりました。
当初は全く成果が出ませんでしたが、2年目にGoogle検索で1位を獲得し、アクセス数が急増。それを機にライターとしての依頼が舞い込み、3年目にはプロフィールやホームページ制作の依頼もいただくようになりました。現在は、PR・広報業務やブランディングなど、多岐にわたるご依頼をいただいています。
これまでの経験は、一見すると失敗ばかりだったかもしれません。しかし、辛かった日々も、人との繋がりや感謝の気持ちを再認識させてくれる貴重な経験だったと、今では思えます。
現在は、自身のPR事業、地方創生マーケティング事業の株式会社ぱずる、ひとり親支援事業のこっこぴあに携わり、活動しています。
MVV(ミッション、ビジョン、バリュー)
Mission
子ども達が夢を描ける社会を創造する
Vision
- えらばれるをつくる
- ゴールへの橋渡しになる
- オンリーワンになる
Value
- 夢を持つ
- 人と出逢う(繋がる)
- 五感で感じる
- 第六感を信じる
- 挑戦する
- こころに素直になる
- 一歩を積み重ねる(継続する)
外部リンク
- note:https://note.com/daoka_p
- Instagram:https://www.instagram.com/daoka_p/
- 株式会社ぱずる:https://pazuru-marketing.com/
- こっこぴあ:https://www.instagram.com/cocco.peer/