Profile〜ブランディングの仕事に至るまで〜

岡田ようへい(ダオカ)

PRライター

20代は様々なことに挑戦し、結果借金が残る。
30代で家族で新潟に移住。心機一転、就職後パワハラにより病み、半年で退職。その後、6ヶ月間の療養期間中にブログ開始。
Google検索1位獲得後、ライター、プロフィール制作、ホームページ制作、PR・広報業務、ブランディングと仕事の幅が広がり現在に至る。

ストーリー

物心ついた頃、小学校高学年?くらいから思い返すとBIGになりたいと思っていた(気持ちだけで、行動しないチキン野郎)。

20代は様々なことに挑戦したけど、結局は何も変わらず借金して家族に迷惑をかけて終わる。家賃滞納して、カードブラック(ブラックカードではない)になる。お金がなくて家まで歩いて帰ることもあった(15kmも歩くと家に着く頃には日が登り始める)。

今思うとまともに働いて出世して、それを活かして転職や独立した方が100倍未来は変わると思っている、今は。

30代で新潟に移住して、心機一転就職した会社でパワハラで病む。会社からの連絡に怖くて一切電話に出れず、家に押しかけてくる。更に病み、妻のお陰で結果半年で退職(当時は気力が0で、起きてるときは電気もつけず、トイレ以外動かず、飲み食いせず1日何もしないという生活を送っていた。それが今となっては貴重な経験w)。

人生初の心療内科は「あなたの仕事関係の人や知ってる人とは連絡や関わることを当分の間は避けて下さい」というアドバイスと処方箋をもらい、6ヶ月間の療養期間が始まる。

何もやることがなさ過ぎて、さらに病みそうなので、昔学んだ心理学(分かっていても、パワハラで病んだけど)について、ブログにて投稿を開始。ただ書くのもなんなので、ずっと好きなことで生きていきたいと思っていたので、これが仕事に繋がればという想いで…。

試行錯誤の結果、1年目全く動きなし。2年目Google検索1位を取得しアクセス数が急に増え、ライターの依頼を頂く。3年目プロフィール制作、ホームページ制作の依頼を頂く。現在は更にPR・広報業務、ブランディングなどの依頼も頂いている。

MVV(ミッション、ビジョン、バリュー)

Mission

子ども達が夢を描ける社会を創造する

Vision

  • えらばれるをつくる
  • ゴールへの橋渡しになる
  • オンリーワンになる

Value

  • 夢を持つ
  • 人と出逢う(繋がる)
  • 五感で感じる
  • 第六感を信じる
  • 挑戦する
  • こころに素直になる
  • 一歩を積み重ねる(継続する)